ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

長島地区 高齢者いきいきふれあいサロン「まめじゃ会」について

[2020年7月3日]

ID:221

まめじゃ会(高齢者いきいきふれあいサロン)とは


 まめじゃ会とは身近な場所(集会所やお寺等)を拠点として、高齢者の生きがいや健康づくり、閉じこもり防止を目的に、茶話会やレクリエーション等の活動を「楽しく・気軽に」をモットーに定期的に開催する活動のことをいいます。会の運営は各地区の民生委員児童委員さんや健康推進員、老人会の方々、ボランティアの方と多種多様ですが、活動の意義に賛同していただいてる地域の住民さんが担っています。

 「まめじゃ」とは、地域で以前「まめじゃったかな?」(お元気でしたか)「おかげさんで」と挨拶がされていたことから、地域の交流や住民さんの健康を願って、この挨拶から名付けられました。

 この「まめじゃ会」。平成10年頃から少しずつ立ち上がり、今では長島町内17ヵ所で開催されています。今後も既存のまめじゃ会の継続支援、また新たに立ち上げようとする地区の支援に社協として注力していきます!

まめじゃ会の紹介

まめじゃ会 一覧
地区 開催日・開催頻度 場所 対象 
姫御前団地(ひめごぜんだんち)まめじゃ会毎月第2金曜日姫御前団地集会所 姫御前団地にお住まいの概ね65歳以上の方 
東殿名(ひがしとのめ)まめじゃ会年3回程度 東殿名集会所 東殿名地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
中町・下町・萱町・松の台(なかまち・しもまち・かやまち・まつのだい)まめじゃ会年4回程度善明寺 (ぜんみょうじ)左記地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
大島(おおじま)まめじゃ会年3回程度 大島集会所 大島地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
高座・中川・西川(こうざ・なかがわ・にしがわ)まめじゃ会年6回程度長島北部まちづくり拠点施設 左記地区にお住まいの概ね65歳以上の方
北島(きたじま)まめじゃ会年7回程度 北島集会所 北島地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
小島(こじま)まめじゃ会休止中 休止中 休止中 
ユニータウンまめじゃ会年10回程度 ユニータウン集会所 ユニータウン地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
フェニックスまめじゃ会年9回程度 フェニックス集会所 フェニックス地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
松蔭(まつかげ)まめじゃ会毎月10日・20日 松中集会所松蔭地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
赤地・葭ケ須・鎌ケ地(あかじ・よしがす・かまがんじ)まめじゃ会年6回(奇数月)葭ケ須集会所左記地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
大倉(おおくら)まめじゃ会毎月第3木曜日 大倉集会所大倉地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
新所(しんしょ)まめじゃ会年5回程度 新所集会所 新所・杉江・松之木地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
出口(でぐち)まめじゃ会年5回程度 長島防災コミュニティセンター 出口地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
十日外面(とおかども)サロン(まめじゃ会)月1回十日外面集会所 十日外面地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
平方(ひらかた)まめじゃ会年4回程度源盛寺(げんじょうじ)平方地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
かおるヶ丘まめじゃ会毎月第1日曜日・第3月曜日かおるヶ丘公民館かおるヶ丘地区にお住まいの概ね65歳以上の方 
中筋(なかすじ)まめじゃ会毎月第3木曜日光岳寺(こうがくじ)中筋地区にお住まいの概ね65歳以上の方
まめたくん画像

ぼく、まめた。ぼくのテーマ曲「まめた音頭」の歌詞にも「まめじゃかい」って言葉が出てくるよ!

「まめた音頭」歌詞

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

桑名市介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービスB「シルバーサロン」として位置づけられています

 「まめじゃ会」はその活動内容から介護予防・日常生活支援に資するとして平成27年度より桑名市介護予防・日常生活支援総合事業の通所型サービスB「シルバーサロン」として位置づけられ活動を継続しています。そのため、各まめじゃ会では毎回必ず「運動・認知症予防」に関する内容を実施し、他にも栄養・口腔機能・多世代交流に関する内容を年1回以上は必ず実施する等、その内容はより介護予防に資するものとなってきています。また、運営スタッフも「高齢者サポーター養成講座」を必ず受講する等、その知識や技術の習得に努めています。

桑名市介護予防・日常生活支援総合事業とは?

まめじゃ会活動の様子

松蔭まめじゃ会ラジオ体操の様子写真

毎回元気にラジオ体操から始まります(松蔭まめじゃ会)

大島まめじゃ会ものつくりの様子写真n

長島町内のボランティアグループをゲストに招き、ガラスペンダント作りに取り組んでいます(大島まめじゃ会)

まめじゃ会スタッフ研修会の様子写真

 年に1回、全地区のまめじゃ会スタッフが一同に会し、研修交流会を行っています。この年度は市内の介護事業所専門職を招き、「コグニサイズ」を学びました。
 交流研修会とは別に年1回、意見・情報交換会も実施しています。