ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「ふかや支えあいの会」の活動が再開しました!

[2020年7月20日]

ID:656

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年度第1回「ふかや支えあいの会」が開催されました!

こんにちは。北部東地域包括支援センター圏域(長島地区・深谷地区・大和地区)生活支援コーディネーターの小柳です。

深谷地区では、平成27年度から通いの場(「ふれ愛ふかや」や「ひまわり」)が立ち上がり始めたこともあり、地域で活躍する住民さんと接する機会が多くなりました。平成28年度頃から、その方たちと定期的にお話をする機会を設け、深谷地区のことを教えてもらったり、「こんな地域にしたいな」等の楽しい話し合いの場を重ねてきました。

他地区で、地域の支え合いを住民主体で行っている情報等も提供する中で、深谷地区でも「地域の支え合いについて考えよう」との機運が高まり平成29年度頃から「ふかや支えあいの会」として定期的に会議を行い、できることから活動を行っています。最初は5名のメンバーでしたが、それぞれが仲間に声をかけていただき、今では13名のメンバーに生活支援コーディネーターも加わって共に深谷地区の「支え合い」について検討を重ねています。

新型コロナウイルスの影響で4月・5月は中止しましたが、6月23日(火)から会場も広いところを使わせてもらい、感染対策に十分注意しながら再開することができました。

今後、さまざまな生活課題について話し合い・取組みを住民さんとともに進めていく予定です。適時、HPにて会の動向をお伝えしていきますので、「ふかや支えあいの会」にご注目ください!

深谷地区で「地域の支え合い」にご興味のある方、生活支援コーディネーターまでご一報ください。あなたのご参加、心よりお待ちしております!

令和2年6月23日(火)「ふかや支えあいの会」の様子

会員名札写真

今年度から会員証を作成しました。昨年度末から「救命救急キット」の配布を始めたため、高齢者宅を訪問するための身分証です。今後も会の周知や高齢者の方から日々の困りごと等を聞き取る取り組みも予定していますので活躍の幅が広がりますね。

会議の様子写真

今年度初の開催ということもあり、昨年度からの事業進捗状況の確認と今年度の活動方針の確認を行いました。合わせて生活支援コーディネーターとしての活動計画も聞いていただき、メンバーの皆さんから意見を頂戴しました。

会議の様子写真(2)

今年度も「認知症みんなが安心声かけ・通報訓練」の実施、また買い物支援や孤独死防止、コロナ禍での防災に関する取り組み等さまざまな意見が飛び交いました。今後、会の取組として高齢者と直接話をして、本当に必要なニーズを拾い、優先順位をつけて取り組んでいく方向性が示されました。次回はその聞き取り調査の方法について話し合う予定です♪

生活支援コーディネーターとは?