ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

桑名市福祉後見サポートセンターから研修会のご案内

[2025年9月5日]

ID:2419

 「そのとき」に備える~任意後見制度と民間サービスの活用法~


桑名市福祉後見サポートセンターから、研修会のお知らせです。

今回の研修は、任意後見制度や民間サービスについて、その役割や限界、メリット・デメリット、導入のタイミングなどを学び、支援者としての制度理解と実践力を深めることを目的としています。

  • 【日時】令和7年10月22日(水)13:30~15:30
  • 【場所】オンライン(ZOOM)
  • 【対象者】高齢者支援に携わる職員など、福祉職全般
  • 【テーマ】「そのとき」に備える~任意後見制度と民間サービスの活用法~
  • 【講師】特定行政書士 山崎真一郎氏
  • 【申込】下記URLもしくは添付チラシのQRコードにてお申込みください。
  • https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEmS2xxZLpoQtH2cS9Lc5hI8oqDzpjENedTH6QgewOaLBIUg/viewform(別ウインドウで開く)
  • 【お問合せ】桑名市福祉後見サポートセンター 0594-23-2856
  • ※お申込は 9月25日(木)までにお願いいたします。それ以降のお申込みにつきましては、状況により受付できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
annai

お問い合わせ

社会福祉法人 桑名市社会福祉協議会 地域福祉課 総合相談係

電話: 0594-24-1456

ファックス: 0594-24-1457

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム