ボランティアをはじめるには・・・
ボランティア活動に興味・関心がある方ならどなたでもできます。まずはどんなボランティア活動があるのか、どんなことができるのかを考えてみましょう。
現在、桑名市ボランティアセンターでは多くの方がボランティア登録し、活動されています。登録には、個人登録と団体登録があります。
個人ボランティア登録
活動のペースはそれぞれ、可能な時にひとりでもできるボランティアをしたい場合の登録です。活動の一例を紹介します。
登録手続きについて
当センターにお問い合わせのうえ「個人ボランティア登録カード」を提出すると登録完了となります。登録後は当センターからボランティア募集情報を届けます。
まずは、ボランティアセンター 電話:22-8218までご連絡ください。
団体ボランティア登録
グループ登録するには、下記の項目全てを満たしていることが条件となります。
【登録できる団体の条件】
- 自発的な意思に基づき、ボランティア活動を目的に設立された団体(会員向け互助活動のみを行う団体は対象となりません)
- 政治的、宗教的、営利的(収益を会員に分配する)目的がないこと。
- 活動拠点が桑名市内であること。
- 代表者もしくは、外部との連絡担当者が明確であり、団体の活動内容を公表できること。
- 年間を通して活動していること。
- 構成人数が3名以上であり、過半数が市内在住・在勤・在学者であること。
- 桑名市ボランティアセンターの行う事業に協力できること。
【登録することによって・・・】
- ボランティア活動を行う場所のご紹介ができます。
- ボランティア活動保険(実費)への加入ができます。
- 印刷機の使用ができます。(コピー用紙はご持参ください)
- 貸出備品、機材等を利用することができます。
- 当センターの情報誌やホームページ等から活動をPRできます。
- ボランティア情報をお届けします。
- ボランティア活動助成金の申請、交付を受けることができます。(審査あり・報告必要)※NPO法人は対象外です。
登録手続きについて
当センターへ「ボランティアグループ登録書」、「会員名簿」、「当年度の活動計画(様式自由)」、「前年度の活動報告(様式自由)」を提出いただき、審査を経て登録完了となります。