ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

長島地区【通いの場】あしたば会の活動

[2020年7月8日]

ID:617

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ユニータウンの通いの場「あしたば会」にてシニアプラザながしまの「出張運動健康教室」が開催され、その様子をケーブルテレビ(CTY様)に取材していただきました

こんにちは。北部東地域包括支援センター圏域(長島地区・深谷地区・大和地区)担当生活支援コーディネーターの小柳です。

以前紹介させていただいた長島地区の通いの場「あしたば会」が2度目の「シニアプラザながしま出張運動健康教室」を開催し、その様子がケーブルテレビ(CTY様)の取材を受けるということで私も訪問してきました。シニアプラザながしまから来てくださるいつも元気いっぱいの佐藤さんと平田さん、そしてカメラマンさんがいる中での活動、どんな様子が見られるでしょうか!?

令和2年7月6日(月)あしたば会 活動の様子

準備運動でボッチャを楽しむ様子写真

まだ開始時間前ですが、皆さん集まりが早く、健康チェックを受けた方からメインの「コグニサイズ」に入る前に「ボッチャ」を楽しまれています。元気いっぱい佐藤さんに誘われて、いつのまにかCTYのカメラマンさんも参加していますよ!

始まりのあいさつの様子写真

時間になり、メインのコグニサイズ教室が始まりました。テレビカメラもまわっており、参加者の方には若干の緊張感も感じられましたが元気いっぱい佐藤さんの挨拶はユーモアにあふれ、すぐに楽しい雰囲気に包まれます。(佐藤さんには緊張感はないようです)

指の運動写真

まずは指の運動から。これは毎週開催のあしたば会で必ず行っていることもあり、皆さんかなりスムーズです。これまでの活動の成果がすごく感じられますね。元気いっぱい佐藤さんの出す難題にもみなさん一生懸命取り組まれています。

腕の運動写真

グーとパーを交互に胸に引き寄せたり、突き出したり・・・。これもいつものメニューなので皆さん余裕・・・かと思いきや元気いっぱい佐藤さんから「途中で手を叩いてみましょう!」との難題が!一気に難しくなりましたが、ここでの合言葉は「できなかったら喜びましょう!」。元気いっぱい佐藤さんから何度も出てきた言葉です。そうです。できなくても楽しめればよいのですね。

イスを使った運動写真

準備運動として椅子を使った運動です。しっかりお手本を見ながらの実践になるので、前回の復習にもなりますね。

コグニサイズが始まった様子写真

さあ、いよいよメインのコグニサイズです。順番に数を数えて3の倍数は数字を言わずに手をたたきましょう。

コグニサイズ写真

それに加えて一桁が3の数字や7の倍数のときも手を叩いたり、さらに足踏みを加えたりとどんどん難度が上がっていきましたが皆さんお隣同士で教え合いながらわいわいと進んでいきます。

元気いっぱい佐藤さん絶好調な様子写真

シニアプラザながしまの元気いっぱい佐藤さん。絶好調です。

50まで無事に数えられました写真

いろんな難題に皆で一緒に取り組んで50まで数え終わることができました。みんなで拍手!!

蒸し暑い気温・湿度の中での活動でしたが皆さん1時間しっかり取り組まれ、楽しまれていました。テレビカメラがまわっていることも忘れてしまうくらいシニアプラザながしまの佐藤さんの教室にひきこまれていましたね。

代表の淺山さんからは「今日新しく学んだことも日ごろの活動に取り入れたい」とのお話をいただきました。立ち上げから8か月ほどですが、マンネリ化することなくブラッシュアップしようとする姿は素晴らしいですね。生活支援コーディネーターとして通いの場が末永く継続されるようお手伝いできればと思っています。

長島地区では、今回ご協力いただいた「シニアプラザながしま」の他にも介護事業所や医療機関があり、地区内の事業所間で連携・協力ができる体制つくりも目指しています。そちらの活動はまたの機会にご紹介します。

放送予定

CTY 12ch

・ケーブルNews:7月7日(火)午後6時~ (再放送:午後9時~/深夜0時~)

・一週間分まとめて放送!ケーブルNewsウィークリー:土曜⇒午後1時 日曜⇒午後6時

・動画配信(放送1~2営業日後より約1ヶ月)「CTY ケーブルNews」または「CNS ケーブルNews」で検索

※上記の情報はCTY様からいただいたチラシの内容をもとに掲載しております。

生活支援コーディネーターとは?